tel.0955-70-1500

玄洋

scroll
tel.0955-70-1500
  • 会席料理
  • 御膳料理
  • 一品料理
営業時間
  • 1階レストラン
  • 11:30 ~ 15:00(14:30.OS)
  • 17:00 ~ 20:30(20:00.OS)
  • 2階個室
  • 11:30 ~ 15:00(14:30.OS)
  • 17:00 ~ 21:30(21:00.OS)
「新型コロナウィルス感染拡大予防」の観点から、当日の状況や、行政からの時短要請の場合は、営業時間を変更する場合がございます。
定休日
年末年始
季節のうつろいとともに、
旬を迎える彩り豊かな食材の数々と、
四季の風趣を織りなす日本料理。
玄洋の会席料理は、旬の唐津の食材を使い、
素材本来の繊細な
味わいを生かした料理が基本。
唐津の新たな風となるよう、日々努めております。
「伝統と革新」そして「ありがとう」
明治39年。
現在の玄洋は、「おたつ茶屋」という、
小さな腰掛け茶屋が発祥でございます。
戦前、戦後と、激動の時代のなかで、
時代の変化に合わせた業態で
商いをさせて頂き、現在に至っております。

私の原点は、幼少の頃から見ていた
祖母の「ありがとう」と感謝する姿でした。
私は、これに勝る商売の原点はないのではないかと考えております
「伝統と革新」
それは時代の変化に対応できる技術と、
その根幹にある不変のもの。
そして、お客様への感謝と、
共に働くスタッフの最大幸福のために。

創業から百年余。
このコロナ禍にあっても、お客様や、私達に関わる
全ての方と共に、たゆむことなく
新しい歴史を紡いで参ります。
玄洋 善田浩介

店内 Table

  • 1階 レストラン
    「唐津の山海の幸をお気軽に」 全国的に有名になった「呼子のイカ」「佐賀牛」など、唐津の代表的な食材を用い、 お客様をお迎えいたします。
    生簀を囲んだ明るく広々とした店内は、仕切りがついた「掘りごたつ式」となっており、多くのお客様にお越しいただいております。
  • 2F 個室・会席料理
    「個室で会席料理を」※椅子・テーブル席対応
    季節のうつろいとともに、旬を迎える彩り豊かな食材の数々と、四季の風趣を織りなす日本料理。
    玄洋の会席料理は、旬の唐津の食材を使い、素材本来の繊細な 味わいを生かした料理が基本。
    唐津の新たな風となるよう、日々努めております。
    二階個室では、お客様の様々なシーンに合わせた 6~50名様収容の大小4つの個室をご用意いたしております。
    ご接待・お祝い・ご法要、また、ご宴会などにご利用下さいませ。 ご予算、人数、お部屋の下見など、お気軽にお声かけください。
    ※「会席料理」は6名様以上、3日前までにご予約をお願いいたしております。